ていねいに入れて味わうお茶は格別です。自分の好みの味と入れ方を見つけましょう。
玉露の煎れ方(2人前)
茶葉の量
湯の温度
湯の量
抽出時間
大さじ2
50~60℃
90ml
1~2分
50℃くらいの低温でじっくり入れることで、独特の旨味が引き立ちます。
- 急須と湯のみをあたためる
- 急須に大さじ2杯の茶葉と、50~60℃のお湯90mlを入れる
- 1~2分むらす
- 湯のみにまわし注いで、濃さが均一になるようにする。ポイントは最後の1滴まで注ぎきること!
煎茶の煎れ方(2人前)
茶葉の量
湯の温度
湯の量
抽出時間
大さじ2
70~90℃
210ml
30秒~1分
緑茶の代表です。さわやかな香りと上品な渋みのある味わいが身上。飲んだ後に清涼感があります。
- 急須に大さじ2杯の茶葉を入れる
- 70~90℃のお湯210mlを入れる
- 30秒~1分むらす
- 湯のみにまわし注いで、濃さが均一になるようにする。ポイントは最後の1滴まで注ぎきること!
番茶・ほうじ茶・玄米茶の煎れ方(5人前)
茶葉の量
湯の温度
湯の量
抽出時間
大さじ3
100℃
たっぷり
30秒
お茶のによって数分煮だすなど違いがあります。お茶が入っていた袋の指示通りに入れてみてください。
- 急須に大さじ3杯の茶葉を入れる
- ぐらぐら沸いた熱湯をたっぷり注ぐ
- 30秒ほどむらして、濃さが均一になるように湯のみにまわし注ぐ
抹茶の煎れ方(1人前)
茶葉の量
湯の温度
湯の量
抽出時間
小さじ半分
100℃
お好み
道具にこだわらず、カフェオレボウルとミニ泡立器などでも自由に楽しんでください。
- あたためた抹茶碗に、小さじ半分くらいの抹茶を入れる
- お湯を入れて茶せんで細かく泡立つまで、空気を含ませるように混ぜる